BIKE AND CUSTOM PARTS SHOP RUNPORT
TOPページ戻る
郡上八幡~城下町にいこう
時は、2009年10月11日(日曜日)晴天なり・・・
台風の去った後で今日も晴天。。
まさにツーリング日和になりました。

いつも通りの集合時間ギリギリに集まります。
今回は4人での参加です。それでも参加バイクのそう排気量は3000CC

23号線で激写
デジカメの調子のよろしいごようすですハイ♪

岐阜の某コンビニで休憩です。
ココまでの消費時間約1時間

ココまでは平和なツーリングでした・・・・
大垣のあたりで硫黄の匂いが・・・
温泉でもあるのかなと思いつつ走行していると
変なおとがします・・・・
みんなでバイクのエンジンを切ったのですが鳴り止まず
でも、一台だけエンジンが始動しない子が?
VT250スパーダ


緑の痛いコのせいで時間がなくなり高速に乗ります


CBR600RRさすが大型バイク余裕です
僕もCB1300スーパーボルドール買おうかな?

マグナ250

痛いコ
貴様はこの程度で充分だ!!
XV1900CU速すぎて追いつきませんでした
写真はありません(ごめんね)

郡上八幡到着
城下町です。
そしてはぐれました(笑)
城を見に行くのが目的ですのでそのうち出会うでしょう

発見!!

撮影していた場所からのショット

殿~
(山内一豊と千代の像です)

いざ!!攻め落とさん!!

八幡城の説明です
昔の偉い人が建てた城です(笑)
戦国時代末期に築城され、昭和8年に再建された城です



お城の写真

天守閣?からの風景

ガメラ?
城下町を探索します

面白い物はないでしょうか??
鹿の肉の炭火焼です。

初めて食べました。。
すごく硬いです。でもおいしいです。ウマゆす~
価格 プライスです
熊や鮎の炭火焼なんかも売ってました。
あぁ~川の流れのように

緩やかに~
この写真気に入ってます。
癒されます
あぁ~川の流れのように第二段


釣り人発見!!
この後、関の刃物祭りに行ったのですが・・・・
又、次のお話・・・・
(デジカメの電池が切れただけです。)